今週・土曜日は「軽川と桜並木を育てる会」が実施するイタダリ刈です。
天気予報は雨マークでよろしくない。
当日は作業の完了が予測できないので、少しでも刈っておこう。
早朝3時半に起床、明るくなると同時に作業を開始します。
仲間いない一人作業は肉体的に・精神的に辛いものがあります。
もくもくと一人寂しく鎌を引く。ポピーの花が蕾んでいて、イタドリの下に潜んでいるので一緒に切らないように慎重に作業を進めます。
研いだ鎌の切れ味もマズマズ。
二時間ほどで衣服は汗でグッショリ。したたる汗をぬぐいながらの早朝作業はお終い。進捗は150mほど。
昨年は毒蛾の幼虫に悩まされましたが、今年は発生していません。