今日は妻の検査通院で仕事はお休み。
特段の変わったことはなし。
ついでに、DRにCRPについて聞いてみたところ、長生きしそうな数値だった。
ためしてガッテンでの情報とのこと。しかしガセネタっぽいようだ、CRP値によって長生きを判断するには無理があるようだ。
CRPを調べると何がわかるのか?
炎症が起こったときに、24時間以内に急増し、2〜3日後には減少するので、炎症の早期診断に役立ちます。また、ほかの検査と組み合わせることによって、急激な組織の破壊や病気の重症度、経過、治療成績などを判定することができます。 (引用)
炎症が起こったときに、24時間以内に急増し、2〜3日後には減少するので、炎症の早期診断に役立ちます。また、ほかの検査と組み合わせることによって、急激な組織の破壊や病気の重症度、経過、治療成績などを判定することができます。 (引用)
午後の空き時間でジャガイモに追肥、土寄せを半分ほど実施。体力のいる作業です。
夕刻からは車を車検に持ち込む予定だったが、急遽車検をやめて購入に切り替える。